top of page
Mayumi Matsunaga
2024年12月1日
インテリアにピンクを取り入れる、意外な楽しさとその効果
家に帰って、ふっと癒される空間があると、心も体もリラックスできますよね。 最近、インスタやリノベ会社の事例でよく見かけるインテリアスタイルの一つに 「グレー×黒x木目」があります。 スタイリッシュでモダンで素敵なんだけど、なんとなーく 「どれも似たように見えてきちゃう…」...
閲覧数:39回
Mayumi Matsunaga
2023年9月30日
~ハイブランドからプチプラまで~
インテリアコーディネートの際の価格のバランスについて。 ①「全ての家具をハイブランド」で揃えれば、 それはそれは豪邸の雑誌に出てくるような、ラグジュアリーなお部屋になります。 そして、、、お値段も軽く8桁、いっちゃいます。 ②では、...
閲覧数:30回
インテリアコーディネーターの夫
2023年8月19日
幸運を呼ぶ玄関
私の風水の師である、シマダユキ先生は、以下のように教えてくれました。 ======================================= 風水では、玄関は気の入り口であり、社会への窓口。 人間の身体で言うと、ちょうど口に相当する場所だと考えます。...
閲覧数:276回
Mayumi Matsunaga
2023年6月10日
センスの良さは、選べる力
「自分にはセンスがないから…」 ほとんどの方が、最初、このように仰います。 はい、それでいいんです。 センスがあったら、そもそも私の所には来ないと思いますので(笑) しかしですねー、私の所に来ると、皆さん、センスが良くなってくるのですよ!...
閲覧数:33回
Mayumi Matsunaga
2023年6月3日
アメリカで知ったインテリアの楽しみ
私がインテリアコーディネーターになろう、と思ったきっかけの一つは、アメリカに住んだことです。 今思えば、大変残念なことですが、アメリカに住んでいた時は、インテリアコーディネーターになろうとは、ちっとも思っていなかったので、そういう視点での写真や経験は、少ないです。...
閲覧数:31回
Mayumi Matsunaga
2023年5月13日
「普通の人」の素敵なインテリア
私がインテリアコーディネートを提供しているのは「普通の人」です。 普通の人、と言ったら語弊があるかもしれませんが…。 インテリアコーディネーターに依頼する人は、かなり金額的に余裕がある人、 そして基本的に高級家具を買う人、と思っている方は、少なくないと思います。...
閲覧数:37回
bottom of page