top of page

「一番眺めの良いお席を、ご用意致しました」

  • 執筆者の写真: Mayumi Matsunaga
    Mayumi Matsunaga
  • 2023年7月22日
  • 読了時間: 2分

「一番眺めの良いお席を、ご用意致しました」


と、言われると、特別扱いされてるみたいで、嬉しいですよね!


我が家では、毎日、「特別席」です(笑)



タワーマンションにお引越しされる方のインテリアをご提案することも多々あります。

そして、それはそれは眺めが、


「ワォー!!」


なお部屋もたくさんあります。


が、だいたい、そういう「特等席」には、



「テレビと、それに向かいあったソファ」、が鎮座します。。。



「一番眺めの良い、こっちにダイニングテーブル置きましょうよ」、



と、ご提案しても、ほぼ、採用されたことはありません(涙)



セオリーからいくと、キッチンに一番近いとこに、ダイニングテーブル。


その先にリビングエリアと、なるわけですが、


まー、そりゃー、キッチンに一番近いとこにダイニングの方が動線的には、


もちろん良いに決まってますが、



その差は5歩か10歩です。。。




わたし的には、それを遥かに上回る景色がその先にあるのに、


なんで、景色見ないで、「テレビ見るためのソファ」を、そこに置くんだろう(涙)。


と、勿体なく思っちゃうのは、


私が異常なほどの、「眺めフェチ」だからと、


「我が家には、テレビが無い」から、です。



私が、短大を卒業して最初に勤めた会社の社員食堂

(その会社では、カフェテリア、と、呼んでました)は、



「カフェテリアは、会社内、工場内の一番眺めの良い場所に!」というのがありました。


私のような眺めのフェチの方がいたのでしょうか(笑)




「一般的にはこうだから」




インテリアは、それを、一度、考え直してみると、


もーっと、自分のライフスタイルに、自分の生き方にあったものが、みつかるはずです。



それを、一緒に探していけるのが、


私たち、インテリアコーディネーターなんじゃないかなー、って。



あなたらしいお部屋づくり、伴走させて頂きますよ^^



 
 
 

Comments


bottom of page