top of page

私の引越し経歴。

  • 執筆者の写真: Mayumi Matsunaga
    Mayumi Matsunaga
  • 2023年8月5日
  • 読了時間: 2分

今日は、私の引越し歴を書いてみます。


結婚してから、今の福岡の家で8件目、です。

まあまあ、多い方だと思います。



新婚時代→2DK 50平米 アパート(鎌倉)(ビューは無いが廻りの雰囲気が良かった)


アメリカ→1bedroom 70平米 アパート(ダラス)(林ビュー)


アメリカ→4bedroom 220平米 平屋(ダラス)(超広い庭ビュー)


帰国後→77平米 3LDK マンション(横浜)(緑ビュー)


引っ越し→60平米 2LDKマンション(練馬)(東京タワービュー)


アメリカ→3bedroom 200平米 平屋(サンノゼ)(お向かいのアメリカンな家ビュー)


帰国後→ 55平米 マンション(横浜)(東京湾ビュー)


移住→55平米 マンション(福岡)(海ビュー)


夫の仕事の都合での引越し、自らの意思での引っ越し。

半々くらいです。


ほとんどの家のこだわりポイントは、「眺め」です。


(前回のブログでも書きましたが、

私は、かなりな「眺めフェチ」なので、、、(笑))




職業が、インテリアコーディネーターなので、部屋の中は、どうとでも出来る!

という、自信があるのでしょう(笑)


横浜と福岡のマンションでは、室内をフルリノベーションしました。


それは、別のブログでご紹介しますね。



ということで、50平米のアパートから、200平米超えの平屋まで、

そして、鎌倉、アメリカ(3か所)、横浜、東京、福岡、、、と

それぞれ環境の違う場所に住んだ経験が、


皆さまへのインテリアコーディネートのご提案にも、

きっとお役にたつことと、信じております。



素敵な週末をお過ごしくださいませ^^





Kommentare


bottom of page