top of page


「母の最後の部屋になるかもしれないから、美しい空間を」
高齢者施設の部屋づくり。「インテリアなんて関係ない」と感じる現実もあるかもしれません。それでも、ふとした時に心を満たしてくれる「インテリアの力」を、私は信じています。
8月6日


ポルトガル発のファブリック「ALDECO」自然を纏うインテリア生地の魅力
ポルトガルのファブリックブランド「ALDECO(アルデコ)」の魅力を、デザイナーの話とともにご紹介。自然美にインスパイアされた最新コレクション「Douro Valley」の世界観とは?
8月1日


手描きパースのこと
そろそろ3Dソフトを導入しなきゃな…と思いつつ、気づけばもう数年。 実は、手描きが好きなんです。 私がインテリアスクールに通っていたのは、20年以上前。 まだ図面もすべて手描きで習っていた時代です。 そのときに出会ったのが「パース」という技法。...
7月29日


4か月を振り返って
ごぶさたしております。 前回のブログ更新が3月15日でしたので、なんと4か月以上も空いてしまいました(汗)。 この間、何をしていたのか…… 自分自身の振り返りもかねて、ここでまとめてみたいと思います。 ■3月、4月 中洲の高級クラブ新店舗の設計・インテリアプレゼンテーション...
7月28日


絶望から希望へ!マンションリノベーションで叶えた理想の暮らし
事務所の防寒グッズを片付けようと思っていたら、今日はまるで冬に逆戻りしたような悪天候。 目の前の海は灰色に染まり、白波が立っています。 でも、来週末頃には気温が20度前後になる予報。春の訪れが待ち遠しいですね。 今日は、以前メイデザインにインテリアコーディネートをご依頼くだ...
3月15日


大人のための「ゆるミニマル」インテリア。ものを減らすのではなく、好きなものを選び抜く
「ミニマルな暮らし」と聞くと、 ものを極限まで減らした生活を思い浮かべるかもしれません。 でも、すべてを削ぎ落とすのではなく、 「本当に好きなものを選び抜く」ことができたら? それが、大人のための「ゆるミニマル」なインテリア。 ✔...
3月10日


インテリアムードボードで人生をビジュアル化
モダン、エレガント、クール、ファッショナブル、プレシャス、女っぽい。
これらは、私が思い描く「私の理想のインテリアスタイル」です。
2月17日


「どんな暮らしをしたいか」を思い描いてみると、インテリア選びがぐっと楽になります
「どんなインテリアにしたいですか?」つい、私も聞いてしまうのですが(苦笑)、そう簡単に答えられないですよね。
2月8日


素敵なベッドルームにしたら、恋愛運UP?快適な寝室づくりのポイント
ベッドルームをオシャレにしたら、「彼氏が出来ました!」いきなり、え?と思うタイトルですが、私のお客様では良くあるパターンなのです!(ベッドルームだけに限らず、インテリアを素敵にしたら、ということです^^)
1月24日


ゲストも自分も 「長居したくなる家」心地よいインテリアの作り方
2025年が始まりました。いつもブログをお読みくださり、ありがとうございます。本年も、皆さまの日々を少しでも豊かにするインテリアのヒントやコラムをお届けしていきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
1月8日


食事とメイクと強化ミーティング。今年もありがとうございました。
今年もメイデザインのブログをお読みくださった皆さま、ありがとうございました。 やや不定期ではありましたが、インテリア情報、インテリアに関する考え方をお届けさせて頂きました。 お楽しみ頂けてたら嬉しいです。 今年の振り返りとしまして、私は以下の変化がありました。...
2024年12月31日


「そのインテリア、今のあなたに合ってる?」ライフスタイルとのバランスを考える
昨今、起業されて活躍される女性も増えてきてます。外の世界ではキラキラ輝いて、お洋服もキマッてて、さっそうとしてて、美しいのですが、どうも、お家の中の話を聞くと、なんとなくギャップを感じたりすることもあるのです。
2024年12月17日


インテリアはプロに頼ると失敗しない?「一生モノのセンス」 を身につける方
私のコーディネートは、お客様と一緒に作り上げていく「参加型」です。一方的に「これが良いです」と押し付けるのではなく、お客様自身が選び、考え、時には迷いながら進めていくプロセスが重要と考えます。
2024年12月9日


インテリアにピンクを取り入れる、意外な楽しさとその効果
家に帰って、ふっと癒される空間があると、心も体もリラックスできますよね。 最近、インスタやリノベ会社の事例でよく見かけるインテリアスタイルの一つに 「グレー×黒x木目」があります。 スタイリッシュでモダンで素敵なんだけど、なんとなーく 「どれも似たように見えてきちゃう…」...
2024年12月1日


中古マンションを 「大人の上質空間」 に。リノベ成功のポイント~Part 2~
横浜のマンションリノベのポイントは、以下の4つです!
① 照明
② アートを掛ける
③ 壁は塗装
④ 新建材を使わない
2024年11月24日


中古マンションが大変身!リノベで叶える大人のインテリア空間 ~Part 1~
インスタで紹介させて頂いてる、横浜のマンションのリノベについて、こちらのブログで少し詳しくご紹介したいと思います。 【物件内容】 当時(2007年)築約40年、55平米 2DKの中古マンション。 【リノベ後】 ワンルーム+納戸にフルリノベーション(ユニットバスはそのまま)...
2024年11月16日


E-BOOK「そろそろ大人インテリア~Interior Shop編~」発行!
11月ですね! クリスマス~年末の予定も決まってきました。 その前に、まだ11月があるのですが、、、 今月は札幌に行ったり、東京に行ったり、実家に帰ったり、移動が多い月になります。 飛行機に乗る時はいつも、Podcast番組の「Over the...
2024年11月2日


「インテリアコーディネーターに頼むとどう変わる?」プロに依頼するメリット
「インテリアコーディネーター」と聞くと、「ハウスメーカーで壁紙やカーテンを選ぶのをお手伝いしてくれる人」「家具店やキッチンショールームの専属の人」「豪邸を建てる人が利用するもの」といったイメージを持たれる方も多いかもしれません。
2024年10月26日


メイクとインテリアの共通点
先日メイクのプロの方にお化粧をしていただきました。 私は特別お化粧が好き!なわけでもなく、得意!なわけでもなく、 いたって普通、だと思います。 ファンデーションは塗らないで、アイメークだけやや個性的にして楽しむ感じです。 (カラーマスカラがマイブーム)...
2024年10月14日


「アートがあると大人っぽくなりますよ」
秋ですね!やっとやっと。 ファッションも、巻いたり、羽織ったり、かぶったり、 あれやこれや、楽しめる季節になってきました。 インテリアも秋は、オンシーズンです。 見に行ったり、買いに行ったり、冬支度を考えたり、 衣替えついでに片づけをしたり、...
2024年10月5日
bottom of page