top of page


私の引越し経歴。
今日は、私の引越し歴を書いてみます。 結婚してから、今の福岡の家で8件目、です。 まあまあ、多い方だと思います。 新婚時代→2DK 50平米 アパート(鎌倉)(ビューは無いが廻りの雰囲気が良かった) アメリカ→1bedroom 70平米 アパート(ダラス)(林ビュー)...
2023年8月5日


「一番眺めの良いお席を、ご用意致しました」
「一番眺めの良いお席を、ご用意致しました」 と、言われると、特別扱いされてるみたいで、嬉しいですよね! 我が家では、毎日、「特別席」です(笑) タワーマンションにお引越しされる方のインテリアをご提案することも多々あります。 そして、それはそれは眺めが、 「ワォー!!」...
2023年7月22日


センスの良さは、選べる力
「自分にはセンスがないから…」 ほとんどの方が、最初、このように仰います。 はい、それでいいんです。 センスがあったら、そもそも私の所には来ないと思いますので(笑) しかしですねー、私の所に来ると、皆さん、センスが良くなってくるのですよ!...
2023年6月10日


アメリカで知ったインテリアの楽しみ
私がインテリアコーディネーターになろう、と思ったきっかけの一つは、アメリカに住んだことです。 今思えば、大変残念なことですが、アメリカに住んでいた時は、インテリアコーディネーターになろうとは、ちっとも思っていなかったので、そういう視点での写真や経験は、少ないです。...
2023年6月3日


子供は教えなくても良いものが分かる
これは「実話」です。 あるクライアント様が、ダイニングチェアを3脚、買いました。 CAB チェア(色:コニャック) 1脚 定価 ¥217,800 CAB チェア(色:トープ) 1脚 定価 ¥217,800 イケア ハンソーラ(色:ブラック) 1脚 定価 ¥9,000...
2023年5月27日


「普通の人」の素敵なインテリア
私がインテリアコーディネートを提供しているのは「普通の人」です。 普通の人、と言ったら語弊があるかもしれませんが…。 インテリアコーディネーターに依頼する人は、かなり金額的に余裕がある人、 そして基本的に高級家具を買う人、と思っている方は、少なくないと思います。...
2023年5月13日


MAY Designの新ウェブサイトへようこそ!
MAY Design の新しいウェブサイトをご訪問くださり、ありがとうございます! ウェブサイトのリニューアルは、約10年ぶりになります。今までのサイトはこの10年間、私の夫が製作し、更新してくれていました。 この道のプロではない夫が、常に試行錯誤しながら、私になりかわり(...
2023年5月6日
bottom of page
